診察予約は14時30分。10分ほど前にはUAEセンターに到着。こんにちは~!1か月ぶりのUAEセンターです。

受付で、まずは撮りたてほやほやのMRIフィルム入りの大きな封筒を渡す。待合室で待っている時、受付横の本棚を眺めていたら『子宮筋腫もうひとつの選択肢』という本を発見。本当は手術を受ける前に読んでみたいと思っていたんだけど、近くの図書館とか本屋さんにはおいてなくて、ネットで取り寄せるかな~なんて思っているうちにどんどん日が過ぎてしまったのでした。パラパラとめくって内容の濃さにビックリ。すごいわ。UAEについて一般向けにこれだけ詳しく書かれた書籍はほかにないんじゃない?2003年に出版された本だけど、内容的には今も大きな違いはなさそうな感じ。子宮筋腫に対するUAEは10年前にはすでに確立した手技になっていたんだなぁとおぼろげに考えたりしていた。今さらだけどやっぱり読んでみようかな、なんて思いながらページをめくっているところで田頭先生に呼ばれ診察室へ。

こんにちはー。診察室には、すでにMRIの写真がずらっと貼り出されていた。果たして私の筋腫たちはどうなっているでしょう?ドキドキ。

1か月前は本当にお世話になりました!!まずはこの1か月の経過を報告。退院後は痛み止めが必要な腹痛や発熱はなかったこと、出血は退院後1週間を過ぎた辺りから茶褐色のおりものになり量も段々少なくなって2月の最後の週までにはなくなったこと、4日前からUAE後初めての生理が始まったことなどなど。術後の経過としては特に問題はないようだし、生理が来てまずは一安心というところ。大体の経過はこの1か月の間に数回メールでやりとりをしていたから自分としても安心して過ごせたんだけどね。

ここからは本日撮影のMRI画像を見ながらの先生からの説明。UAE後の子宮筋腫たちの運命やいかに…。

筋腫の大きさはUAE前とまだそれほど変わってませんでしたー。少しは縮んでるかと思ったけどお変わりなし?1か月ぐらいで小さくなるようなやつはいなかったみたいね。それよりも気がかりなのはたくさんの筋腫たちがちゃんと塞栓されているかどうかというところ。造影剤を使用して撮影した画像から、一個一個筋腫が黒く写っている状態を確認。UAEによって血流を失い壊死した筋腫は黒く写るのです。小さな筋腫が寄せ集まってひとかたまりとなってる部分は1個ずつの輪郭がはっきり写らないので壊死したかどうか確認しきれないグレーゾーンになったけれど、仮にこれらが残ったとしても今後症状が出るようなものではないと説明を受ける。ひとまずは先生が予定していたとおりの結果を得られている、とのお話だった。やったー!

今はまだ飛び出した筋腫で子宮内腔の隙間がない状態だけど、これから壊死した筋腫が縮小したり脱落していけばちゃんと空間が戻ってくるんだって。今回の生理は今までに比べて量がかなり減って「もれ」の心配をしなくても良かったから心身ともにずいぶん楽になったと思ったんだけど、今後はもっともっと楽になるらしい。これからは生理がくるのを身構えなくてもよくなりそう。今回の生理はまだ術後の内膜の欠落もあるので、内膜が厚くなり始めるまで2週間ぐらいは出血が続くかもしれないとのことだった。28日周期なら次の生理は4月5日ぐらいから来るでしょうって。感染に関してはもうしばらく可能性がある時期らしいので気をつけておいたほうがいいらしい。

先生からの話が一通り終わって…「うまくいった方にはもうこれ以上話すことないなあ。せっかく遠くから来てもらったのに…それじゃあ世間話でもしますか?」って予想外の言葉!?それでも、画像を見ながら「膀胱は前よりも広くなってますねー、元々圧迫はなかったんですけど…」「背骨は……きれいですねー」「(11月の画像と見比べながら)骨盤内のこの辺りに水が溜まっていましたが、今回はなくなっていますね。骨盤内に水が溜まることはよくあることで心配ありません」「うーん…」分かることいろいろ探し出して説明してくれたんだけど、もうなくなっちゃいました?色々しぼりださせてしまいすみませんでした。

それじゃあ、ホントに世間話でも…。岡山に着く直前のトンネルで新幹線が急に止まってしまった話(めったにないハプニング!)、今朝の金沢はチラチラ雪の降る寒さだったこと、入院した時は今年一番くらいの荒天だったのに終わってみたらこの冬は積雪がすごく少なかったこと(多い時でも20cmくらい?前の年の半分位?それでもほとんど雪の降らない瀬戸内の方には『考えられない!?』んですね~、ビックリされました)、退院の日に結局『大手まんぢゅう』を買って帰った話など、たわいもない話題でごめんなさ~い。これはこれでいい感じだけど、今ここで聞いておかないといけなこと忘れてるでしょ!

☆塞栓後1か月の筋腫が写っているMRI画像はこちらから(興味のある方はどうぞ!)
https://livedoor.blogimg.jp/daisy0109/imgs/2/2/22c679b6.jpg